小麦粘土で遊ぼうっ♪
こんにちは、千代です★
雪がちらつく1月後半、みなさんお元気でしょうか??
さんかくひろばでは、ちょいとリッチな加湿器を2つたいて
湿度を保って快適空間を目指していますよぉ~。
良かったら蒸気を浴びにきてくださーい。
小麦粘土(^^♪

今日ご紹介するのは食べても大丈夫な小麦粘土(*^▽^*)
小麦粉と油と塩と食紅で作ります☆


地域の子どもたちもやってきて作っています★
Kくんはまさこさまと一緒に黄色の粘土で作ります★

Nくんはボランティアさんと美味しいものを作っています★


美味しそうなケーキ!(^^)!
ハイチ~ズv(*^。^*)v

Sちゃんは大好きな緑色粘土でペッタンコ~★
みんなの作品を見てみよう~!!!






Tちゃん、Rちゃん、Sちゃんは、クッキーの型で形を作っているよ~!!







テーブルの上は賑やかになってきました★




折り紙を貼ってTちゃんのおにぎりっ★


Nくん、ずら~~りと並びました★
Dちゃんは可愛い色をチョイス★
にこちゃんマーク★
Cちゃん、手触りはどぅでしょう??
立派なお弁当が完成★




最後は寿司職人、Yくん★
まぐろ~トロ~★★★
私の大好きな玉子をリクエスト★
1人前はおいくらでしょうか??
その後、お寿司が食べたくなって
寿司屋に駆けつけた人は何人かいるでしょう~(^・^)
次回は、小麦粘土の別の日を紹介しますよ~