2回目のお絵かき教室!もちもちもちもち もっちろん!今年もやりますよぉ~!! 2月19日(日)11時から14時まで さんかくひろばで「おもちつき大会」をします。 ぺったらぺったん♪♪ つきたてのお餅を、ぜひ食べにきてくださいねっ(n╹ω╹)η ♥ n(╹ω╹n) そして、2月4日土曜日に2回目の「☆☆お絵かき教室☆☆」をしました。 前回、大好評でしたので今回も、お絵かき名人ボランティアのM村さんに来ていただきました。 机いっぱいに、M村さんの作品を並べ、どんな絵を描こうか選んで描いていきます。 Hさんもサポートしに来て下さいました。 描き味抜群の高級色鉛筆を借りて、たくさん絵を描いたAくん☆ Sちゃんはスマホで可愛いキャラのパンダを調べて描きました☆ Mちゃんはスタッフと美味しいショートケーキ☆ Yくんはマイグローブを力いっぱい描きました☆ Kくんは節分の日を思い出して、スタッフとM村さんで2作品作りました☆ ベレー帽をかぶって来てくれた卒業生のMちゃん! 美味しいケーキと女の子を水彩画を使って描きました☆ 今回も一時間、絵と向き合って集中して描くことが出来ました。
さんかくの本格サンタさん♪わゎわぁぁあ~2月になりました!! 新年のご挨拶が遅れましてすみません。 明けすぎました~~~~ がんばって、ふんばって、しっかりとやっていきますv(*^v^*)v 2017年もどうぞよろしくお願いいたします。 さんかくひろばスタッフ一同 今回はクリスマスイヴのさんかくひろばの様子をご紹介します。 「♪♪楽団まぜこぜんのクリスマスコンサート♪♪」 さんかく司会担当といえば・・・Iくん!! 進行やメンバー紹介もとってもスムーズ。 メンバーには初登場のボランティアHさんやスタッフのダーリンBさん(外国の方)も加わりました。 マライアキャリーの恋人たちのクリスマス♪が本格的な英語で、素晴らしかったです。 Sちゃんのクラリネットの音色も聴くたびにますます磨きがかかり、素敵すぎる~~☆☆ シャララララ~~ンの楽器やシャンシャンシャンの鈴の楽器(名称不明~w) そしてお客さんたちのマラカスも加わり、とっても楽しくて愉快なクリスマスの演奏になりました。 最後に集合写真をパチリ☆お疲れ様でした~~!(^^)! その後・・・ さんかくに、サンタさんが登場~~~☆☆